【ジョジョ】ハイウェイスターが強すぎ…エグい能力や活躍、人気理由
更新日:2019年08月06日
漫画・ジョジョの奇妙な冒険は、シリーズ毎に主人公が違い時代や状況も変更するという手法を採用している関係で、登場キャラクターが非常に多いです。
第四部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する、噴上裕也(ふんがみゆうや)は暴走族の高校生として本編で活躍をしています。
そんな噴上裕也ですが、ハイウェイスターというスタンド能力を持っているのをご存知ですか?
ここでは、ハイウェイスターの能力や本編での活躍、読者から人気の理由などについて紹介していきます。
スポンサーリンク
1.ハイウェイスターに見られるエグい能力
ジョジョには特殊な設定がいくつか用意されており、物語がより楽しくなる要素と絡み読者からとても人気のある漫画です。
その設定の一つに「スタンド」という、超能力という目に見えない力が具現化したものがあります。
これで戦いがより楽しくなりますし、使い手の応用力によってピンチをチャンスに変えることができるため、力の差が歴然でも勝敗の行方は分かりません。
噴上裕也のスタンド「ハイウェイスター」は、第四部に登場してきますが一体どんな能力をしているのでしょうか?
- 破壊力C
- 射程距離A
- 持続力A
- スピードB
- 成長性C
- 精密動作性E
上記に挙げるような評価を受けているハイウェイスターは、射程距離と持続力に自信があると伺えます。
特徴は、人間の体内に侵入して養分を奪って吸収することができ、本体の力としてそして相手を衰弱させることが可能です。
トンネルの中に部屋を作り出して、養分を吸い取りたい対象の人物をその者が興味を持つ幻覚でおびき寄せます。
好奇心によって侵入してきた人物の、匂いを記憶して標的がどこにいようと追いかけることが可能という、かなり厄介な能力です。
人型の姿だけではなく、複数の足跡のような細かい姿にまで変身ができるため、追跡されている者はほとんど気付きません。
2.ハイウェイスターのあり得ない特徴
スタンド・ハイウェイスターですが、本体とは分離している特徴を持ちます。
本体、つまり「噴上裕也」は安全な場所にいて、ハイウェイスターのみが追跡することができる便利な機能です。
さらに本体とハイウェイスターは、視覚や聴覚などを共有できますし遠隔自動操縦も可能という何でもありな性能。
追跡スピードは脅威の時速60kmで、歩いて移動している人は逃げ切ることはできません。
スポンサーリンク
もし追跡から逃れ出た者がいたとしても、一旦追跡を止めて大方の予想をつけて再度出現し、相手の匂いを頼りにして再び追跡を再開させるなんて離れ業もやってのけます。
基本的にハイウェイスターは、遠距離を得意としていますが、近すぎない距離であれば近距離であっても応用が可能という特徴も、このスタンドの厄介性を浮き彫りにさせるでしょう。
もちろん弱点もあり、養分を吸い取る生物には強いですが、素の状態のハイウェイスターはとても弱くシュレッダーを殴っても壊れませんでした。
他のスタンドにも言えることですが、無敵になりすぎないよう絶妙なパワーバランスを保っているのが原作者のスゴいところですね。
3.ハイウェイスターが読者から人気が高い納得の理由
ジョジョには多くのスタンドが登場しますが、ハイウェイスターはその中でも読者から人気が高いです。
魅力的なスタンドが多くいる中で、どうしてハイウェイスターがここまで人気の高さを維持できているのでしょうか?
人気の理由の一つに、「強さ」が挙げられます。
第四部はスタンド使いのキャラクターが多く登場しますが、それ以降のシリーズに比べればそこまで強いスタンドはありません。
その中において、遠隔操作で本体は無傷でありながら相手を追跡してその力を奪うというのはかなり厄介。
本体の安全を確保しながら、攻撃できるという好都合な設定は読者の間で大きな反響を呼びました。
他にも「異質な容姿」が、サスペンスホラーをさらに助長させることも人気の理由だと考えられています。
ジョジョの奇妙な冒険の第四部はサスペンスホラーというジャンルであり、重い内容が続きますし幽霊すら登場するのです。
そのようなジャンルと、ハイウェイスターの容姿は見事にマッチしており世界観を見事に反映していると言えるのではないでしょうか?
このような理由から、ハイウェイスターは読者から人気を獲得しています。
4.ハイウェイスターの「ポーズ」がヤバかった…
ジョジョファンの間で常に話題になるのが、「ジョジョ立ち」というキャラクターのポーズです。
何か意識をしている訳ではなく、ただポーズを決めているだけなのにそれが原作者の絶妙なタッチや世界観と相まって読者の間で人気に。
スポンサーリンク
友達同士でプリクラ撮影する時、あるいは宴会の席など話題をかっさらいたい時に有名なジョジョ立ちをすると大うけ。
知っている人しか分からないので、時と場所を選ぶのは仕方ありませんが長期連載をしている作品なだけに、受け入れてもらえる可能性は高いです。
さて、そんなジョジョ立ちですが「ハイウェイスター」のポーズを真似るファンが急増しているのをご存知ですか?
どうしてこのスタンドのポーズをする人が増えているのかというと、「別段難しくないから」という単純なもの。
ジョジョ立ちの中には普通の人間には難しいポーズがいくつも登場しますし、簡単すぎて有名なものは誰もが行っています。
「簡単だけれど、このポーズをするには少し勇気が必要」
ハイウェイスターは、この絶妙な配置にいるため読者の間で挑戦する人が増えているんですね。
ハイウェイスターのジョジョ立ちを見てみると、両手を前にだらんとたらしながら前傾姿勢をしています。
一見すると特に難しそうに見えませんが、この姿勢をどこかで見覚えありませんか?
そうです、この姿勢はグラビアアイドルが写真撮影をする時に行うセクシーポーズに似ており、体の線が強調されるんですね。
男性なら特に抵抗はないでしょうが、女性であれば胸が強調されてしまうためスタイルに自信がある人でなければ挑戦するには勇気がいります。
ポーズ自体は難しいものではありませんが、人間の内側に潜む葛藤がこのポーズを難しくさせており、読者の間で人気があります。
5.ハイウェイスターに隠された衝撃的な都市伝説
ジョジョに出てくるハイウェイスターですが、「スタンドではなく人間として登場させる予定だった」という都市伝説があるのをご存知ですか?
ハイウェイスターは、その容姿を見ると人間の姿にとても似ているところから、この都市伝説は誕生しました。
最初は人間として登場をさせ、敵キャラでありながら途中から仲間に加わるという立ち位置で物語に深く関わる重要キャラだったとのこと。
ところが制作側が、これ以上キャラクターを増やすと読者に混乱を与えるだけ、として何度も議論を重ねます。
採用直前までこぎつけたのですが、やはり難しいとの理由でなくなく却下になりましたが、キャラクターそのものをボツにするのはもったいないのでスタンドとして登場。
もちろん都市伝説なので、根拠は何もありませんが確かに人間っぽい容姿をしているので、こういった背景があった可能性はありそうですね。
まとめ
ここでは、ハイウェイスターの能力や本編での活躍、読者から人気の理由などについて紹介していきました。
ハイウェイスターの能力は、無敵に思える力を持っていながらそれでも弱点がしっかり用意されているので、原作者が念入りにスタンド能力のパワーバランスを考えていると分かります。
読者からも人気が高く、「ジョジョ立ち」も難易度はそれほど高くないですが勇気が必要なため、その絶妙なバランスは話題を集めているのです。
今後の登場があるかは不明ですが、第四部で大活躍をしたスタンドですから何度も読み返しておきたいですね!
関連記事